アセンド株式会社 採用情報

この度は数ある企業の中から当社に興味・関心をお寄せいただきありがとうございます。 弊社は「物流業界の価値最大化」というミッションの下、本気で産業変革を志していく強い組織を目指しています。そのため、組織戦略=経営戦略であるとの強い認識の下、誠心誠意、全力で候補者様とお向き合いさせて頂くことをお約束いたします。
本ページでは、当社への理解をより深めていただくため、Company Deckやメンバー紹介、発信コンテンツ等を整備しております。コンテンツをご覧いただき、「話を聞いてみたい!」「面談に進んでみたい!」と思われた方は、Entryに掲載の各フォームより、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。良いご縁になりますことを、心よりお待ち申し上げております!!
                                       日下瑞貴
 

1.Company Deck

当社のミッション/事業内容・強み/組織・制度など網羅的にご確認いただけます。
まず最初にこちらをご覧いただくことをお勧めいたします。

2.メンバー紹介

熱い想いを胸に、ミッションに向かって共に切磋琢磨するメンバーのご紹介です!

経営陣

Engineer

Biz

Corp

 

3.おすすめコンテンツ

アセンドの事業やカルチャーについて深掘りいただけるコンテンツを掲載しております。
エンジニアの方向けのおすすめコンテンツは、EntranceBook for engineerに掲載しております。
 
 

4.採用情報

募集中のポジション

アセンドでは現在、以下のポジションで募集を行っております。詳細は各リンク先よりご覧ください。下記以外にも募集しているポジションがある可能性がございます。お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
 
 

選考フロー

大きく分けて4つのステップがあります。選考にかかる時間は平均で1ヶ月程度ですが、候補者の方の都合にあわせて、前倒しで実施するなど柔軟に対応させて頂きます。カジュアル面談も実施しておりますので、まずは話を聞いてみたいという方は、以下よりお気軽にお申し込みください。
#面接対応者実施形態所要時間目的備考
0書類審査人事・役員--
1カジュアル面談代表/担当役員オンライン 45分弊社の事業・組織について理解を深めて頂く
2一次面談担当役員・ チームオフライン/ オンライン60分候補者様のご経験や弊社での具体的な業務内容について相互理解を深める
3二次面談担当役員・ チームオフライン/ オンライン60分二次面談から更に深堀してCapability・業務について相互理解を深める※二次にて十分なご面談できた場合は割愛する場合があります。
-会食代表、担当役員・チームオフライン90分弊社のカルチャーを知って頂き、且つ、候補者様のお人柄を深く知る弊社にて実施している夕食会(アセンド食堂)にご来社頂き、二次・三次面談とを兼ねて実施いたします。
4最終面談代表オフライン/ オンライン60分以上候補者様のキャリアを理解し、最終的な合否を判断させて頂きます
5オファー面談代表/担当役員オフライン/ オンライン30分~60分等級や給与等、条件面を含めたオファー
6フォローアップ面談全社員オンライン30分~60分メンバーや投資家等をご紹介して懸念点を解消実施は任意で候補者様のご希望に合わせます
 

働き方・オフィス

  • フレックスタイム制を導入しております(コアタイム14:00-15:00)
  • チームビルディングを重視する社風の為、出社を基本としておりますが、集中作業を行いたい場合や体調不良時などはリモートワークももちろん可能です。
    • オフィス所在地:東京都新宿区市谷砂土原町2-7-19 田中保全ビル3階
      • 市ケ谷駅徒歩5分/牛込神楽坂駅徒歩9分/神楽坂駅徒歩12分
  • 「長く・楽しく・健やかに」働ける職場を目指し、結婚休暇・お祝い金、子育て手当などの福利厚生も充実しております。詳細は Compnay Deck P18 をご覧ください。
 

5.Entry

カジュアル面談

下記のどちらのフォームでもお申込みいただけます。

本エントリー

当社HP

「お問い合わせ」より「採用応募」にチェックいただき、ご連絡をお願い致します。
 

その他の応募・ご連絡経路

DMでのご応募もお待ちしております!お気軽にご連絡ください CEO 日下瑞貴 / CPO 森居康晃 / CTO 丹羽健
 

6.さらに知りたいと思っていただいた方へ

メディア掲載や業界向け活動・発信について掲載しております。ご興味に応じてご覧ください。
 

メディア掲載


業界向け発信


ライナロジクス社 共催
株式会社シーアールイー 共催
全日本トラック協会 物流DX講座 #1
全日本トラック協会 物流DX講座 #2